- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
本日は月曜日、不食の日なので朝から水だけで過ごしています。
前回は贅沢に日田天領水2Lを購入しましたが、今回は夫のためにストックしているクリスタルガイザー500mlを4本拝借しました。
頭痛防止のために、水をたくさん飲もうと思います。
美食日で体重が増加!
土曜日に美食日でお寿司やカレーなど好きなものを食べチューハイを飲み、翌朝の体重測定はちょっと覚悟が必要でした。
案の定、400gの増加です。
日曜日の食事はこのあと記録していますが、そんな食べたつもりはなかったけどやはり体重が減ることはなく、月曜日の朝も変わらずでした。
前回の断食から2キロ減っていたのですが、これで少し戻って、一週間の成果は
と、なりました。
[code_balloon position="left" name="" text="正直、もうちょっと減ってほしかったな~" img="https://kurashikaroyaka.com/wp-content/uploads/2019/11/human.jpg"]はじめはボーナス的にもっと減ると思っていたので少々期待はずれの結果でしたね。
月曜断食は、
良食を4日(火~金・制限あり)
美食を2日(土日・好きなもの)
このような食事の仕方で7日のサイクルを繰り返していくダイエットです。
良食というのは、
昼)主食を抜き、おかずだけ
夕)できるだけ油を使わない野菜料理
けっこう厳しい糖質制限食ですよね。
断食1日で体重が落ちるというよりも、ここで胃腸や気持ちを一旦リセットして、そのあとの4日間で痩せるのかなぁと思います。
美食日ではちょっと戻るけど、楽しみもあるし糖質も必要だと思うし、気にせず好きなものを食べることが大事なのかなと感じます。
まだ一週間しかまじめにやっていないので、とりあえず今日、2回めの不食日をがんばります。
前回は、夫の食事の心配をしなくてよかったのでラクでしたが、今日は朝と夕は準備しなくては。うっかり味見やつまみ食いをしないように気をつけます。
昨日(11月24日・美食日)の食事記録
断食前日の、日曜日の食事記録です。
朝食
・くるみとチーズのパン
・サラダ
昼食
・チーズカレー
カレーの翌日は焼きカレーにリメイクするのが楽しみなのですが、マルチグリラーが故障してしまって、こんがり焼くことができません…
魚もフライパンで焼くしかないし、早く新しいグリラーが欲しいけど2万円くらいするのでなかなか買えないんです。
夕食
・レタスのスープ(豚肉、豆腐、えのき)
・焼酎
翌日の断食のために、良食日と同じく消化の良い野菜だけにしようと思ったのですが、時間がが早かったのでお肉や豆腐も少々食べました。
間食
・チョコプリン
夕食の後は、断食モードに入りましたが、なんとなく胃が気持ち悪いというか不快感が続いていて、どうしてかなぁ…
ゆたんぽをお腹に抱えて寝たら良くなりました。