2022/05/12
最近よく食べている、ミズーラ全粒粉ビスケット。今、禁酒禁菓子・間食なしにチャレンジ中なのですが、朝ごはんにはお菓子っぽいものを食べて気持ちをなだめているのです。 ...
2020/09/06
数年前に挑戦して挫折した「ぬか漬け」にリトライしていますが、絶好調です。ぬか床はすでに出来上がっている市販の「みたけの発酵ぬかどこ」を使って失敗なし、アイラップ ...
2020/07/15
鶏ハムが流行った頃から、いろんな作り方を試行錯誤し続けてきました。近頃ではサラダチキンって流行っていますのでサラダチキンと呼んでいますけど、鶏ハムだったり鶏チャ ...
2020/07/05
ゴーヤーが好きなんですけど、なかなか安くてきれいなのを買うチャンスがありません。表面が黒くなってるのが多いし、1本198円とか高いですよね。今年初めて、きれいな ...
2020/07/02
ダイエット中ではあるのですが、節約もあるし、夫が積極的に買い物に行ってくれることによって、メニューに炭水化物が増えています。夕食に焼きそば、焼きうどん、ビーフン ...
2020/05/07
うちはなぜか水道水が美味しくないので、浄水器を通してから汲み置きした水を飲料水にしています。あとは夫の持ち歩き用に500mlのミネラルウォーターを購入していまし ...
2020/04/30
便利で美味しく体に良いサバ缶、食べていますか?!そのままでもアレンジしてもOKなサバ缶ですが、正直、飽きてきたな!自分は平気だけど、家族のテンションが上がらない ...
2020/04/17
健康に!ダイエットに!とテレビで紹介されて全国的に大人気となり、品薄で一時は手に入りにくかったサバ缶ですが、近頃はスーパーでもネット通販でも普通に買えるようにな ...
2020/03/16
ちょっとだけ健康オタク気質のある私は、普段甘酒を自宅で手作りして、そのまま飲んだり、お料理にお砂糖代わりに使ったりしています。甘酒は『飲む点滴』『食べる美容液』 ...
2020/03/15
私は、塩麹を自宅で手作りし料理にいつも使っています。麹とは、麹菌という食べられるカビを繁殖させたお米のことです。塩麹は、その米麹に塩を混ぜて発酵させたもので、と ...
- ホーム
- ›
- 料理・食べもの
カテゴリー:料理・食べもの