- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
今日からダイエットを始めました。
「ダイエットは運動1割、食事9割 91日間実践ノート」をつけていくのですが、それとは別に、せっかくブログしてますので、レコーディングのため食事内容と運動したことを書いていこうかなと思います。
どのくらい続くかわかりませんけども、目標は91日間。
もくじ
実践ノート 1日目の食事
毎日の食事について、できるだけ写真に撮ろうと思います。
食べたものを書きますが、水やブラックコーヒー、サプリメントは書きません。
朝
今日はまだ食パンがあったので朝はパン。これでパンはおわりです。
いつもはトーストだけだけど、栄養を考えて玉子をつけました。
・ライ麦トースト、バター
・ネギ入りスクランブルエッグ
昼
お昼の用意をするのはめんどくさいですね~
生協のレンジで温めるだけのブリの煮付けがあったので食べてみました。生協の味付けは甘すぎるのでもう買いません。
マゴワヤサシイのイのじゃがいもを味噌汁に入れてみました。
マゴワヤサシイのワの海藻として、ワカメと海苔。海苔は味付けのりではなく焼のりにしました。ご飯が少ないので味はなくてもいいし、調味料や甘味料が入っているのは良くない気がして。
・雑穀ごはん
・味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ、うすあげ、わかめ、ネギ)
・ブリ
・焼海苔
・納豆(ネギ・アマニ油)
夕
う~ん、ちゃんと食べようと思うと量が多くなるのかな?
とりあえず豆腐は半分にしたけど、あとは残さず食べたら食べ過ぎた感じです。
あー、でもデザートなら食べれそう。
・蒸し鶏、マヨネーズ
・ブロッコリー、ミニトマト
・しょうゆきのこ
・キャベツ塩昆布あえ
・冷奴
間食
マゴワヤサシイのゴは、ゴマだけでなくナッツもOKだからクリアするの簡単です。食べ過ぎ注意ですけどね。
昨日コンビニに行く夫に何か要らないか聞かれて、お願いした牛乳寒天。プリンとかコンビニスイーツ大好きだけどもう食べないんだ…。でも完璧は目指さない。寒天は海藻だぞ。
・11:00 ナッツ少し
・14:00 牛乳寒天
運動
・買い物
・掃除機かけ
1割分の運動だと思うと、引きこもりの私でも買い物に行く気になりました。豆腐と納豆がなかったので。
今日は何点とれたかな?
実践ノートでは、たとえば豆を食べたら5点、魚を食べたら15点、運動したら5点、というふうに、点数が出るようになっています。ごはんを食べすぎたりお菓子を食べたりしたらマイナスです。
完璧を目指す必要はなく、目標は平均して70点です。
今日の分を計算してみたところ、75点でした。
1日目にしては良かったと思います!
