- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
ダイエットをはじめて2週間たちました。
体重の減りは1週目ほどの勢いはありませんが、ペース的には上々だと思います。
それよりも先週は、いろいろと体に変化を感じて、このやり方でいいんだなって確信を持つことができてきました。
まず肌や髪の毛の調子がとっても良くなりました。吹き出物やザラつきがなくなり、洗顔するときの手触りが気持ち良いです。
また、ごわごわで癖の強い髪の毛がサラサラになり、ドライヤーでざっと乾かすだけでストンとまとまるのにはびっくりでした。
ここのところ、頭皮に赤みやかぶれがあったので白髪染めを延期していたのですが、頭皮もすっかりきれいになったので、やっと白髪染めをすることができました。
体調も、夕方に具合が悪くなることがなくなったので、血糖値のコントロールがうまくいっているんだと思います。
ずいぶん体調が良くなったのは、タンパク質を増やしたこともですが、やはりパンやお菓子をやめたおかげだと思います。悪いものを断つことが大事なんだなぁと。
そこで、今までタイトルには「ダイエット」と入れていましたが「体の断捨離」に変更することにしました。体でも断・捨・離がうまくいきますように。
もくじ
体の断捨離(ダイエット)2週目の結果は?
先週は、お通じに翻弄された一週間でしたね~ 慣れない便秘薬で苦しんだりしました。
すぐに薬に頼るのではなく、マゴワヤサシイの食事で水溶性食物繊維や良い脂質を摂っていくことで、おなかをスムーズにしたいものです。
体重・体脂肪の変化
5月14日(月) 体重:60.0kg 体脂肪率:38.5%
5月21日(月) 体重:58.4kg 体脂肪率:37%
↓
5月28日(月) 体重:58.0kg 体脂肪率:37%
体重-0.4kg、体脂肪率±0
1週間の平均を出してみると?
一週間の平均 体重:57.9kg 体脂肪率38.1%
先々週の平均が[体重:59.25kg 体脂肪率37.64%]でしたので
体重-1.35kg、体脂肪率+0.46%
体脂肪率が増えていました~
実践ノートのポイント:68点
実践ノートのポイントというのは、「ダイエットは運動1割、食事9割 実践ノート」で毎日出している点数のことです。食事をバランスよく摂れたか、最低限の運動をしたかをチェックしています。
実践ノートのポイントの目標は平均70点なので、惜しくも不合格でした。
体脂肪量、除脂肪量、BMI
一週間の平均の数値から、体脂肪量、除脂肪量、BMIを計算してみます。
計算式は次のとおりです。
体脂肪率は、たとえば35%だったら0.35を掛けます。
計算式にしたがって出してみますと…
体脂肪量:19.85kg (前回 20.07kg)
除脂肪量:38.05kg (前回 39.18kg)
BMI:24.74 (前回 25.32)
となりました。
BMIが25を切りました! 肥満1度から「普通」になりました。
体脂肪率からみれば「肥満」ですけどね!
先週の反省と今週の目標
先週の目標は「とにかく記録を付ける」でした。
実践ノートも、ブログ報告のほうも毎日することができました。今週もそこは引き続きがんばります。
今週の目標は、「禁酒」でいきます!ビールやチューハイやもちろん、ハイボールも禁止で。
飲みたいときは、かぼす汁+炭酸水で代用します。
