- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
森拓郎さんの「ダイエットは運動1割、食事9割 91日間実践ノート」で体の断捨離中です!
また土日は食事報告さぼってしまいました。
今週の目標は「平日はストイックに」だったのですが、頭痛だったり誕生日だったりで週半ばから食生活が崩れていきました。
週末は、パンをよく食べてました。
それでは、6週目が終わったのでまとめます。
もくじ
体の断捨離(ダイエット)6週目の結果は?
ケーキやパンなど小麦粉を食べてしまいましたが、食べ過ぎることがなかったので体重は維持している感じです。
そろそろ、56キロ台に入りたいですね。
体重・体脂肪の変化
5月14日(月) 体重:60.0kg 体脂肪率:38.5%
5月21日(月) 体重:58.4kg 体脂肪率:37%
5月28日(月) 体重:58.0kg 体脂肪率:37%
6月4日(月) 体重:57.2kg 体脂肪率:38%
6月11日(月) 体重:57.8kg 体脂肪率:36.5%
6月18日(月) 体重:57.8kg 体脂肪率:37%
↓
6月25日(月) 体重:57.4kg 体脂肪率:37%
体重-0.4kg、体脂肪率±0%
1週間の平均を出してみると?
一週間の平均 体重:57.6kg 体脂肪率36.9%
先々週の平均が[体重:57.7kg 体脂肪率37.1%]でしたので
体重-0.1kg、体脂肪率-0.2%
安心してください、減ってますよ。微妙に。
実践ノートのポイント:57点
実践ノートのポイントというのは、「ダイエットは運動1割、食事9割 実践ノート」で毎日出している点数のことです。食事をバランスよく摂れたか、最低限の運動をしたかをチェックしています。
実践ノートのポイントの目標は平均70点ですが、やっぱり及びませんでした。
味覚を替えて、一生太らなくなる予定なのに、パンが美味しいです。
体脂肪量、除脂肪量、BMI
一週間の平均の数値から、体脂肪量、除脂肪量、BMIを計算してみます。
計算式は次のとおりです。
体脂肪率は、たとえば35%だったら0.35を掛けます。
計算式にしたがって出してみますと…
体脂肪量:19.13kg (前回 19.27kg)
除脂肪量:38.47kg (前回 38.43kg)
BMI:24.62 (前回 24.66)
となりました。
体脂肪量が減って除脂肪量が増えたってことは、筋肉増えたってこと?
なにげに足裏伸ばし体操が効いてる気がするんですよね。
先週の反省と今週の目標
先週の目標は「平日はストイックに」でした。
今週もこれですね。むしろ、週末には少しのお楽しみがあったほうがいいのかな。
平日は70点はクリアしたいと思います。
ポチッと応援が励みになっています。他の方のブログも面白いです。
ありがとうございました。
