- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
森拓郎さんの「ダイエットは運動1割、食事9割 91日間実践ノート」で体の断捨離中です。
91日間というのは、13週間になります。
今日から12週間目に入り、残すところあと2週間。この2週間で停滞を抜けて56キロ台に入りたいのですが、もうぐだぐだになっているので気を引き締めていこうと思います。

それでは、11週目が終わったのでまとめます。
もくじ
体の断捨離(ダイエット)11週目の結果は?
58キロに戻っちゃった。
体重・体脂肪の変化
5月14日(月) 体重:60.0kg 体脂肪率:38.5%
5月21日(月) 体重:58.4kg 体脂肪率:37%
5月28日(月) 体重:58.0kg 体脂肪率:37%
6月4日(月) 体重:57.2kg 体脂肪率:38%
6月11日(月) 体重:57.8kg 体脂肪率:36.5%
6月18日(月) 体重:57.8kg 体脂肪率:37%
6月25日(月) 体重:57.4kg 体脂肪率:37%
7月2日(月) 体重:57.6kg 体脂肪率:37.5%
7月9日(月) 体重:57.4kg 体脂肪率:37.5%
7月16日(月) 体重:58.0kg 体脂肪率:37%
↓
7/30日(月) 体重:58.0kg 体脂肪率:38%
体重±0kg、体脂肪率+1%
1週間の平均を出してみると?
一週間の平均 体重:57.8kg 体脂肪率38.2%
実践ノートのポイント:63.75点
実践ノートのポイントというのは、「ダイエットは運動1割、食事9割 実践ノート」で毎日出している点数のことです。食事をバランスよく摂れたか、最低限の運動をしたかをチェックしています。
目標は平均70点なので、及びませんでした。運動しない日もあったので。
体脂肪量、除脂肪量、BMI
一週間の平均の数値から、体脂肪量、除脂肪量、BMIを計算してみます。
計算式は次のとおりです。
体脂肪率は、たとえば35%だったら0.35を掛けます。
計算式にしたがって出してみますと…
体脂肪量:19.87kg (7週目 19.1kg)
除脂肪量:37.93kg (7週目 38.4kg)
BMI:24.7 (7週目 24.57)
となりました。
前回計算したのが7週目だったので比較してみましたが、体脂肪が増えているようです。
リバウンドしはじめていますね~
今週の目標
今週は、平均70点をとるために朝から食事のメニューを決めて実行しようと思います。
そして91日間実践ノートが終わってからのダイエットをどうするか、考えていきたいと思います。
良かったことは続けてしっかり習慣にしていき、ちょっと違和感があった部分はオリジナルにアレンジしてみようかなと。
ポチッと応援が励みになっています。他の方のブログも面白いですよ。
ありがとうございました。
