- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
毎日、踏み台昇降運動を10分間。それを2回やっています。スクワットと「かかと落とし」もできるだけやっていますが、実践ノートのポイントにするのは踏み台とウォーキング(外出)だけにしています。
ここのところ軽い頭痛があって、低血糖かなと思ってゆうべはハチミツをなめて水を飲んでから寝ましたが今朝も治らず。ひどくなりそうだったので薬を飲み、運動はやすむことにしました。
実践ノート19日目の体重、食事、運動
体重:57.6kg 体脂肪率:38%
朝
今日はサラダに塩とオリーブオイルをかけてみました。亜麻仁油より美味しいですね。
・ゆでたまご
・チーズ
・サラダ(レタス、きゅうり、トマト)
昼
スープのじゃがいもと、かぼちゃで糖質が多くなってしまいました。それなのに、頭痛がするので運動おやすみ。
ごはんは冷やご飯でレジスタントスターチになるし、きのこも食べたし、血糖値は上がりにくいかなと期待。
かぼちゃの煮物をレンジで作ったらいまいちでした。やっぱり鍋で煮たほうが美味しくできるみたいです。
でもきのこはレンジ。舞茸で作ったら黒くなるし汁も出るけど、でも美味しい~
・雑穀ごはん
・カレースープ
・かぼちゃツナ煮
・ゆでたまご
・しょうゆきのこ
夕
おなかいっぱい~
・いか炒め(パプリカ)
・納豆サラダ(豆腐、トマト、きゅうり、わかめ、大葉、しょうゆきのこ)
・かぼちゃツナ煮
間食
午前も午後も、なんだか間食したい欲が出た。運動していないからかな。とりあえずブラックコーヒーで落ち着かせました。
でもせっかくダイエットが続いて調子も良くなってきているので、このままがんばりたいと思います。体にいいものだけを食べていると、確かに体が良くなりますからね。
午後
・ナッツ
・チョコ
運動
頭痛のためおやすみ…
今日は何点とれたかな?
今日の分を計算してみたところ、60点でした。
はじめて運動が点数になりませんでした。家事も運動になるけど、ポイントにはしないことにしています。
ダイエットに集中してきたので、ブログ村のカテゴリーを変更しました。
実践ノートの91日間は、とにかくがんばりたいと思います。よかったら応援してください!
