- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
月曜断食をはじめて15日目。3回目の不食日がやってまいりました~
昨日は、断食に備えて夕飯を軽く済ませる予定だったのですが、糖質の多いものばかりだらだらと食べてしまいました。
金曜日から続いていた頭痛はおさまったので、水分をよくとれば今日は大丈夫だと思います。
ただ、今日はなんか朝からおなかが空いています。今まで不食日に空腹や食欲が気になったことはなかったのですが、やはり前日の過ごし方が関係しているのでしょうか?
それとも、おなかがよく動くようになったのかもしれません。はじめたころはお通じが気になって酸化マグネシウムを飲んだりしていたんですが、最近は気にしないようになりました。
今回気になるのは、汗かぶれの痒みがぶり返すかどうかです。アセムヒの効き目がけっこう速攻で、ほとんど痒みに悩まされることはなくなりました。湿疹の跡はかなり残りそうですけど…
今朝の体重は、美食日後ということで、バイーンと増えていました。
結局、前回の断食から一週間の成果は
と、なりました。
月曜断食をはじめてからは、最大3.4キロ減の日もあったのですが、今のところ2キロ減ですね。
物足りない気はしますが、1ヶ月かけて体重の5%を減らそうというペース的には、ちょうどいいのかな~といった感じです。
今までわりとラクに過ごしてきた不食日ですが、今日は空腹との戦いがあるかもしれません!勝負です。
もくじ
昨日(12/1・日・美食日)の食事記録
心配事があって一日鬱々としていて、なんかテンション低~い一日を過ごしました。
夜はだらだらと食卓にいてポツンと一軒家を見ていました。
人生の楽園とかポツンと一軒家とか、なんとなく見てしまいます…老後ファンタジー番組。
朝食
・青汁豆乳
・栗のバウムクーヘン
昼食
・漬け丼
土曜日に半額になった刺し身を買ってきて、漬けにしておきました!
美食日のメインイベントでした。
夕食
・ポトフ
・豚肉と小松菜の炒めもの
・チューハイ
美食日しか食べれないと思って糖質たっぷりスープを作りました。でもまだじゃがいもある…
炒めものは夫が作ってくれました。佃煮級の辛さじゃった…
間食・夜食
・パン、豆乳オレ
・みかん1個
・柿1/8個
・ポテチ少々
・ヤマザキのケーキみたいな菓子パン1/3個
久々にだらだら食べた一日でした。おなか的には食べ過ぎた感じはないけど、糖質ばかりでしたね。