• このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は月曜日で、2週間ぶりの月曜断食【不食日】です。

昨夜けっこう食べたのでつらいかも…平日もわりと糖質をとっていたし…がんばります。

ところで、しばらく体調が悪くて、頭もボーッとしているというかそんな感じで、ある夕食時に口の中を思いっきり噛んでしまったんですよ。

3回繰り返して、同じところを。

出血した傷が腫れて痛くて憂鬱だったんですけど、それより「口内炎になるだろうなぁ…」というほうが心配で。

しっかり歯磨きをして清潔を心がけていたのですが、案の定、大きな口内炎と小さな口内炎になって激痛…

2日くらいガマンしていたんですけど、耐えられなくなってとうとう薬のお世話になることにしました。

もっと早く使えよって感じですけど、けっこう高いんですよねぇ…

大正クイックケア口内炎パッチ。

赤いシールを口内炎の部分に貼ると、すぐに痛まなくなるし、すごく治りが早いんです。

フィルムみたいなシールですが、しばらくすると自然に剥がれるので、1日に2~3枚使います。

6枚使ってほとんど治りました。

今日は断食で何も食べないのでもう貼らなくていいかな。

パッチを使わなかったら、何日も痛い思いをしたことでしょう…

ネットで買うとすごく安いんですね…!これは常備するために買っておくといいかも。

あと、ちょうどビタミンBも切らしていたので、一緒に買いました。

やっぱり健康がいちばんだなぁ~

今から考えてみると、生理前ですごくむくんでいたんですよ。

顔の内側がむくんでいると口の中をよく噛むんだと思います。

もしかして頭がぼーっとするのも、脳みそがむくんでいる状態なんでしょうかね…?

思い当たるのは、今回、豆乳をほとんど飲んでいませんでした。

豆乳にはカリウムが多く含まれていて、むくみを防止してくれます。

生理前の一週間、毎日豆乳を飲んでいるとダイエットがうまくいくともいいます。

それって本当なんだなぁ…と感じました。

来月からまたしっかり豆乳を飲もうと思います!

それでは、今日は断食がんばります。