- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
昨日は出掛けていたので断捨離も拭き掃除もしていません。
とってもいいお天気で、頭の中で忌野清志郎が歌うんですよぉ…

こんな日に~掃除できないなんて~♪
というわけで、今朝はゴインゴイン洗濯機を回しまくりです。ちょうどゴミの日で、早朝にいつもの3倍くらいのゴミを出しまして、それからクローゼットの断捨離をしてもう1袋出してきました。
ゴミ出しの当日に断舎離すると、迷う暇も後悔する余地もありませんね!
それではクローゼットから捨てたものを書き出してみますね。
もくじ
今日の断捨離!捨てたもの
今日はクローゼットに掛かっている服をざっと見て、「捨てる!」とすばやく判断できたものを抜き出しました。
捨てる理由ごとに書き出してみますね。
サイズアウト
- 喪服
- フレアスカート
- ブラウス
着倒した
- ワンピース
- カーディガン
- カットソー
- ブラウス
好きじゃなかった
- パンツ
- ニットカーディガン
「着倒した」というと、しっかり寿命を全うさせて満足したような感じですけど、実際は服の質が悪くてすぐにボロくなったということですね。
値段相応なのかもしれませんが、昔はもっと質が良かった気がしますね。
気になっていた喪服を捨てました
数年前に喪服を買い直したのですが、古いものをやっと捨てることができました。
20代で購入したので形は古いのですが、40歳くらいまでは着ていました。
でもあれ?入らない、となって、仕方がないので新しいものを買いに行ったら7号⇒13号って、えげつなくないですか?
それがショックで捨てられなかったのかな~

はい。私は太めの中年女性です。
きれいめな服がない
基本的に引きこもりだし、ジーンズがあれば生活できるので、少しちゃんとした場所に着ていくような服がまったくありません。子供がいないので学校行事とかもありませんしね。
若い頃の服は、どんどんサイズアウトして捨ててしまいました。黒っぽい服を数着まだ捨てていませんが、もう一度着てみて、けっきょく捨てることになるでしょう。
ミセス体型のきちんと服を揃えておかないと、必要になったときにあわてることになるでしょうね。
今優先することは、なかなか結果が出せないダイエットよりも、サイズの合った服をひととおり購入することなんだとわかりました。
すぐにはムリだけど、気にかけておかなければと思います。
