• このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天ポイントプレミアムバンクってご存知ですか?
楽天のお買い物などでもらえるポイントを預けて運用できるっていうサービスで、

  • ポイント利息
  • ポイント運用
  • ポイントビットコイン

の3種類があります。

ポイントを使って投資のシミュレーションができるという面白いサービスですね。
場所がちょっとわかりにくいんですが、私はいつも楽天市場トップページの左上、名前のよこにある「〇〇ポイント」をいうところをクリックして「楽天ポイントクラブ」に入り、その左らへんにそれぞれのバナーがあるのでそこから入ります。
全部の説明は⇒楽天ポイントプレミアムバンク

慎重に100ポイントから始めてみた

お買いものパンダ?

私がはじめてやってみたのは「ポイント運用」です。
ポイント運用は、楽天投信投資顧問(株)が運用する投資信託に連動して、預けたポイントが増えたり減ったりするものです。

私の履歴を見てみると2020年から1年間くらい、全部で1000ポイント預けて1089ポイント引き出していました。100ポイント、200ポイントと溜まったポイントをちょこちょこ移して、おそるおそる遊んでいたみたいです。

どのサービスも100ポイントから1ポイント単位で預けることができます。使えるのは通常ポイントのみで、期間限定ポイントは使えません。

ビットコインが暴落してポイントも激減

ビットコイン

次に始めたのがポイントビットコイン。2021年5月から、頻繁に出し入れしてトレード気分を味わっていましたが、楽天ポイントがけっこう溜まるので貯金代わりになるな~と思ってひたすら貯めていくことに。
ポイントビットコインは3万円まで追加することができるんです。そこから増えたらうれしいな~ってわくわくしていたんですが…

ところが2022年にビットコインが暴落…なんと半分以下になってしまい、塩漬けするしかなくなったんですね~

ポイントビットコインを放置している間は、ポイントができたら「ポイント利息」に入れていました。これは、銀行みたいに少しずつ利息がつくのを待つだけなのでほとんど増えません。5000ポイントくらい貯めたところでやっと1ポイントの利息が付きました。

ポイントビットコイン完全回復まであと少し

今年になってビットコインが上昇してきたので、ポイント利息の5000ポイントちょっと、ぜんぶ引き出してビットコインの方に移しました。

というわけで、今はポイントビットコインだけをやっているのですが、

楽天ポイントビットコイン

ようやくマイナス8%あたりまで息を吹き返してしてきました~

一時はマイナス50%を切りましたので、始めた時期も下手くそでしたが、辛抱しているだけで戻ってくれたのはありがたいです。
ポイントとはいえ私には貴重なお小遣い。でも現金ではないですし上限もありますので気軽にやっていきます。

でも本当に投資するとしたらセンスないかも…まだまだ勉強が必要でしょうね。

楽天ポイントプレミアムバンクの楽しみ方診断

そうそう、こんなコーナーがあったのでやってみました。
楽天ポイントプレミアムバンクの楽しみ方診断

結果は、

のんびりタイプの私にはポイント利息がぴったりみたいで、ビットコインには向いていないようでしたね~

 

追記★もうちょっとだぜぃ

楽天ポイントビットコイン