2019/12/09
とうとう寒くなってきましたね!寒さに弱い九州人です。昨日、夫は山登りに行ってましたけど、ご苦労さん!とにかく装備が面倒くさそうだとしか思えません。防寒や安全のた ...
2019/12/08
私は音楽にうとい方です。アルバムを心待ちにして必ず購入するのはスピッツだけだし、ふだんはYouTubeで安眠音楽を聴いたりAmazonPrimeMusicで聖歌 ...
2019/12/06
月曜断食にも大切な水。うちは水がきれいな田舎なのに、なぜか家のあたりだけ水質が悪いんです。ふだんは、浄水器の水をエンバランスのピッチャーに汲み置きして飲んでいま ...
2019/12/05
月曜断食3回目の不食日が終わって3日、体重が変わりません。ここで減ると思っていたのでちょっと焦ります~最近、食べたい気持ちがむくむくと沸き上がってくるんですよね ...
2019/12/04
月曜断食をはじめてから、頭痛薬を飲んでいません。市販薬は飲まないようにと本に書いてあったからですが、断食のおかげか、ひどい頭痛や生理痛に悩まされることがなかった ...
2019/12/01
月曜断食をはじめて、体が軽い~♪頭痛もしない~♪と小躍りしていた私ですが、体重が3キロ減ったあたりからなんだか体調がすぐれなくなってきました。一ヶ月で減らせる体 ...
2019/11/29
はじめての月曜断食の翌日に出たかぶれが、治りません。好転反応なのかなぁ…と思いつつも1週間以上治らないのは長いし、2回めの断食のあとひどくなってしまったし…断食 ...
2019/11/28
今日も歯医者さんに行ってきました。月曜断食をはじめて、歯医者さんにも行くことになって、引きこもりの身にちょっと緊張感。今回のダイエットは、夫がとても協力的です。 ...
2019/11/27
断食をする場合、断食明けに何を食べるかがとても大切になります。回復食といいますが、断食で休んだ状態になっている胃腸に久しぶりに送り込む食べ物です。急に負担をかけ ...
2019/11/25
本日は月曜日、不食の日なので朝から水だけで過ごしています。前回は贅沢に日田天領水2Lを購入しましたが、今回は夫のためにストックしているクリスタルガイザー500m ...
- パンくずリスト
- ホーム
- ›
- 食事記録
タグ:食事記録