- 投稿
- 美容
白髪染めを初めて10年くらいですが、本当に面倒くさいですね。
最近はグレーヘアもイイネ!って風潮ですが、きれいなグレイヘアを保つとなると、単純に黒く染めるよりもお手入れが大変そうなんですよね。
私は若い頃から白髪を心配していた割には、そんなに増えないので、グレーヘアを目指すよりもこのまま増えないでいて欲しいと思うようになりました。
染めるにしても、白髪自体は少ないほうがラクですし、私はいま最後のあがきでロングヘア(まとめ髪)を楽しんでいるところなのです。
できるだけロングヘアをきれいに維持したいので、いろいろなシャンプーを調べているうちに、「ヘマチン」「アマトラ」というワードが気になりだしました。
今回は、白髪予防になるというヘマチンとはどんな成分か?そして私が試してみた「アマトラ クゥオ ヘアバス」というシャンプーの使い心地をお伝えしたいと思います。
ヘマチンシャンプーが白髪にいい?
ヘマチンとは、血液の成分であるヘモグロビンを「ヘマチン」と「グロビン」に分けて取り出したものです。
グロビンがいなくなって寂しくなったヘマチンは、髪の毛の成分である「ケラチン」と結びつきます。ケラチンもグロビンと同じタンパク質で、性質がよく似ているからです。
ヘマチンは、ケラチンとしっかり結びついて髪の毛を丈夫にしてくれます。
もともと血液の中で酸素を運ぶ仕事をしていた成分なので、活性酸素を減らす抗酸化作用も持っています。
・抜け毛を防ぐ
・アンチエイジング
・紫外線ダメージを防ぐ
・白髪予防
・ヘアカラーをキープ
などなど、いろいろと髪の毛にうれしい効果が期待できるんですね。
ヘマチンは黒っぽい色をしているので、白髪の色を戻してくれると思っている人もいるようですが、さすがに白髪を染めるパワーはありません。
アマトラ クゥオ ヘアバス
順序が逆になりますが、私はいいシャンプーを探していて「アマトラがいいらしいよ」ってことで調べていたら、ヘマチンが配合されているシャンプーだということがわかったんです。
私がどうしてアマトラに目をつけたかというと、「シャンプーだけでサラサラになる」というのがよかったから。
正直に言うと、ロングヘアにも使える、サロン品質の、リンスインシャンプーを探していました…。
どんだけ面倒くさがり…というか、ミニマリストなんですよ?
「アマトラ クゥオ ヘアバス」は、泡立ててシャンプーしたあと、そのまま泡でパックができるんです。
ということは、頭皮にもやさしいはず。
ノンシリコンシャンプーだけど、きしまないはず。
トリートメントやヘアパックなどもラインナップしているけど、普段はシャンプーだけでオーケーかも。
そんなところを期待して、ぜひ使ってみたいと思いました。
ヘマチンの効果は、「え!白髪予防もできるなんてこりゃラッキー」って感じです。
それと、アマトラに配合されている成分はヘマチンのほかにも「フルボ酸」があり、ヘマチンとフルボ酸の組み合わせがすごくいいらしいんですよ。
フルボ酸というのは、美容や健康にいいミネラルということで、アイハーブでけっこう話題になった商品があって、私も使ったことがあります。
アマトラ…ちょっとお高いのですが、「シャンプーだけでトリートメントは節約できる」「泡立ちが良いのでコスパは高い」という口コミ情報を信じて、使ってみることにしました!
アマトラのミニセットを買ってみた
アマトラを使ってみることにしました!
って言うても…いきなり400mlを購入して肌に合わなかった、香りが受け付けなかった、となったら困るので、お試しサイズがないかどうかチェックしました。
1回分ずつのパックでも売ってないかなぁと探していたら、なんととっても可愛いミニサイズがあるんですね。
お値段をチェックすると、シャンプーが80mlも入っているので、本品の5分の1、たっぷり使えますし、そこまで割高でもないんですよ。
なんなら本品を使い始めても、たまに使うトリートメントのためにずっとミニセットを買ってもよいと思いました。
とても可愛いパッケージなのでプレゼントにもよさそう。
自分へのプレゼントにも、テンション上がります。
届いたので、さっそく香りをすんすん。
美容院の香りです。ちょっと強いけど、残り香はあまりないという口コミがあったので大丈夫そう。
アマトラの使い心地は?
アマトラシャンプーを使ってみました!
シャンプー&泡パック
あえて、シャンプーのみ。トリートメントもアウトバスもなんにも使わずに試してみることにしました。
まず、髪を軽く濡らして少しのシャンプーで予洗い。
お湯だけで予洗いするよりシャンプーを使ったほうが早く髪に水分が行き渡るので私はいつもそうしています。
予洗いでもけっこう泡が立って、すすぐときも絡まなかったのでいきなりすごいかも…と思いました。
本洗いは、手のひらに500円玉大くらいの量を使ってみたのですが、ちょっと多かったかも。
というのも、泡立ちがすごい。モクモクと泡が立って髪全体を泡の中で洗う感じ。
泡の感触は、軽くはないけど重くもなく…なんというか昆布のようなヌメリが感じられるようなちょっと不思議な手触りです。
いつも地肌を中心にていねいに洗いますが、いつまでも洗っていたいような気持ちよさで、ちょっと洗いすぎたかもしれない…と思いながら、そのまま泡パックに入ることに。
泡が大量すぎて髪をまとめるクリップがいらないくらい形がキープされていましたが一応クリップで止めたらクリップが泡の中にうまりました。
頭に泡を乗せたまま体を洗ったりしていて、初めてなのにちょっと時間を置きすぎたかと心配になって、お湯ですすぎました。
はじめは、ギシッと硬い感じがしたのですが、髪が絡まることもなくすすぎはスムーズにできました。
確かにコンディショナーなしでも大丈夫そう。
私はベタベタぬるぬるするシャンプーやコンディショナーが苦手なので、シャンプーだけでさっぱりと終了できるのは理想です。
香りは、使ってみるとそう強くもなくて、乾かしてもまったく残らないということもなくて、気にならない感じです。
すごく好きな香りではないけど、(ノンシリコンのオーガニックシャンプーを安く買うためにアイハーブを利用することが多いので)外国製の甘いココナツ臭よりはずいぶん素敵な香りです。
ヘアドライ
さて、タオルドライのあとドライヤーで乾かします。
あえてオイルやセラムなど付けずに乾かしてみましたが、サラサラになりました。
毛先はちょっと絡まる感じがするけど、ていねいに乾かして冷風でしめた地肌近くはサラサラピカピカって感じです。
私は髪を洗って乾かした直後は表面にチリチリの毛が浮きがちなんですが、それがありません。
トリートメントをしていないからか、乾くのが早い気がしました。
これなら、シャンプーと、アウトバストリートメントを毛先だけ付ければOKそう。
ベタベタしないし、頭皮がすごく軽いです!
翌朝
翌朝、さっとブラシで梳かすとサラサラすとーん。毛先は何も付けていないのでちょっと絡まる感じですが、まとめ髪をする前にヘアクリームを付けます。
ところが…なんか…まとめ髪がうまくいかないんです。
すとーんとまっすぐになりすぎて、ふわっとならない。髪にハリはあるんだけど、ニュアンスがでないというか?後頭部が盛り上がってくれません。
おろすとツヤがあってゆるいカールが出てゴージャスな感じなんですが、まとめないという選択はないので…
髪を切ったら扱いやすいだろうなぁ…ショートヘアだったら、シャンプーして乾かすだけで簡単に決まりそう。
とりあえず、アマトラシャンプーの使い心地は最高でした。
この小さなボトルで一週間くらいは使えそうですし、マスクも使ってみたいですし、しばらく様子をみますが、次は本品を購入するのは間違いなさそうです。
まとめ
口コミで評判のよかったアマトラ クゥオ ヘアバス(シャンプー)を試してみました。
・泡パックでサラサラになるのでシャンプーだけでOK
・ヘマチン配合で白髪予防効果が期待できる
・使い心地は最高
・頭皮が軽くて気持ち良い
・サラサラになりすぎて髪をまとめにくい
ネットで買えば安いので、シャンプーだけでOKとなればコスパも悪くないと思います。
早く今のシャンプー&コンディショナーを使ってしまいたい…と思いつつ、ぜったい使い切るのを待てずに併用しちゃうなぁという予感です。