- 投稿 更新
- (前に書いてた記事)
話題のエコ洗濯グッズ「洗たくマグちゃん」うちでも使い始めました。
マグちゃんの中に入っている高純度ピュアマグネシウムが、水道水を還元力のあるアルカリイオン水にしてくれるらしい。
その水には市販の洗剤と同等かそれ以上の洗浄力と消臭力があるんだとか…。
理系じゃない私には単なる不思議グッズなんだけど、「洗たくマグちゃん」「ランドリーマグちゃん」の2種類を購入して使い始めましたよ。
そして、洗濯だけでなくお風呂にも入れちゃってます。
もくじ
マグちゃんで部屋干しのニオイがしなくなるんだって?
うちのベランダは日当たりが良すぎるので、タオル類以外の服などは色あせ防止のために部屋干しをしています。
この記事で部屋干しの様子を書いています⇒毎日の部屋干し
雨の日はすべて部屋干しです。除湿機とサーキュレーターを使っていますが、夫の分厚いタオルだけは微妙なニオイが気になります。
レンジでチンすればニオイの原因になっている雑菌は死滅するのですが、面倒くさいしタオルも傷みそうだし。
まあそこまで部屋干し臭に悩んでいるわけではなかったけど、不思議グッズが面白そうなので買いました~
お風呂にも使えそう!追加購入~
洗濯マグちゃんを注文したあとに、マグネシウムについて調べていたら、マグネシウムっていうのはとても体に必要なもので、マグネシウム不足が糖尿病につながっている説もあるらしく。
マグネシウムを水に入れて飲むとか、お風呂に入れて水素風呂にするとかいう情報もあり、さすがに飲む気はしないですがお風呂が温泉になって排水口がきれいになるならいいなぁ~と思ったら。
あるんですよ、同じ会社の商品で、バスマグちゃん。

現在うちではお風呂に「ミセル」という商品を使っていまして、お湯の感じもいいし排水口も汚れにくいのですが、これがけっこうなお値段なんです。
ミセルのことはここでちょっと書いてます⇒浴室の断捨離と毎日の掃除
ミセル代が気になっていた私は、マグちゃんをお風呂に使うことでミセルを断捨離できたらちょっと節約にもなるし…と考えました。
そして、うちはお風呂が小さいし湯量も少なく設定しているので、マグネシウムの量はバスマグよりもっと少なくていいや。ということで、こちらを購入しました。
ランドリーマグちゃんです。
洗たくマグちゃん、バスマグちゃん、ランドリーマグちゃんのどの商品も、あと人気のある三角のベビーマグちゃんも、中のマグネシウムは同じでグラム数が違うだけらしいんですね。
そこで私はこの2つで洗濯とお風呂に使い回すことにしたんです。
※商品の使用上の注意には「洗濯以外の目的には使用しないで下さい」と書いてあるので、自己責任でやっています。
マグちゃんのお洗濯はいい感じ
通常のお洗濯は、マグちゃん+洗剤半分、柔軟剤半分でやっています。ふわふわにはなるけど乾くと柔軟剤の香りまでしなくなっちゃう感じなので、柔軟剤については考え中です。
キッチンで使う布巾や手拭きタオルなどは、マグちゃんだけで洗います。今までも蛍光剤入りの洗剤や柔軟剤は使わないようにしていたけど、洗剤をまったく使わなくてすむのはうれしいです。
こんな感じで、マグちゃんだけをポンポンと。
今日は雨なので布巾も部屋干しですが、臭いません。
お風呂もいい感じ
お風呂も洗濯マグちゃんとランドリーマグちゃんを入れて沸かしてみました。念の為お湯を入れて30分くらい入れっぱなしにしてから入りました。
たしかにバスマグのレビューで見たように、お湯がまったりするような感じ…そして少しシュワシュワと気泡を感じます。とてもポカポカして、本当に温泉みたいです。
掃除も、ミセル風呂と同じように洗剤なしで洗えましたし、このまま使い続けて汚れが軽減されていくなら、ミセルはもう買わなくてよくなります。
うちでは、マグちゃんを洗濯とお風呂に使うことでずいぶん節約になりそうですよ。
マグちゃんは自作できる?マグネシウムボールで安上がりに!
追記です。
近頃、洗たくマグちゃんを自作する人が増えているらしいです!
マグちゃんの中に入っているような、純粋なマグネシウムボールが市販されているので、それをメッシュの袋(厚手の洗濯ネットなど)に入れれば自作マグちゃんの出来上がり、というわけなんですね。
マグちゃんシリーズはもともと破れにくい袋に入っているので安心だし、ベビーマグちゃんは見た目も可愛いのでプレゼントにはぴったりですが…自宅用に安く作れるなら、やってみたいですよね。
口コミを見ても、安く作れて効果があったという声がたくさんありました。やっぱりマグネシウム洗濯は生乾き臭などのニオイには抜群の効果があるみたいですね。
また、マグネシウムは使っているうちにだんだん酸化していくので、クエン酸を使ってメンテナンスすることで長く使えるんだそうです。自作でファスナー式のネットを使えば、メンテナンスが簡単にできるのもいいところです。
お風呂に使うなら量も必要になる(300~500g)ので、マグネシウムボールを購入するのが断然お得です。