• このエントリーをはてなブックマークに追加

11月18日に月曜断食の「不食日」で水だけ断食を行ってから、実質糖質制限である良食日を4日間。そして昨日がはじめての美食日でした。

[code_balloon position="left" name="" text="やっと美食日がやってきた~♪" img="https://kurashikaroyaka.com/wp-content/uploads/2019/11/egao.jpg"]

美食日には、じゃがいも入りのカレーを作ると決めていました。

生協でメークインを注文していたからです。生協って注文してから届くまでに時間差があるので、ダイエットすると決めてから糖質の多いじゃがいもが届いてしまったんですよね~

昨日(11/23・土・美食日)の食事記録

 

お出かけの予定だったので、朝のうちにカレーを作りました。心の余裕♪

お昼は、出先のスーパーで調達。お刺身が大好きなので、美食日に海鮮巻が食べられてよかったです。

お寿司と唐揚げ…ダイエット中に食べられるのもうれしいですが、美味しさにも量的にも満足できた感がありました。

[code_balloon position="left" name="" text="夜のカレーもめちゃめちゃ美味しかったです!" img="https://kurashikaroyaka.com/wp-content/uploads/2019/11/egao.jpg"]

いつもより少なめによそったけど、やはり「こぶし2個」よりは多くなってしまったし、ちょっと食べ過ぎた気もしました。

朝食

 

・ミューズリー、豆乳

 

昼食

・海鮮巻 2個
・唐揚げ 2個

写真は夫と二人分、おまんじゅうは3時のおやつです。

夫は朝夕ガッツリで昼はあまり食べない人なので、出掛けても外食しないでだいたいコンビニです。スーパーのお弁当をシェアできるのは美食日に便利かも!

夕食

 


・雑穀ごはん、じゃがいもカレー
・シュウマイ4個、レタス
・缶チューハイ

カレーだけのつもりが、夫の酒のつまみのシュウマイもいただき。

[code_balloon position="left" name="" text="土曜日だけ!と決めた缶チューハイも。" img="https://kurashikaroyaka.com/wp-content/uploads/2019/11/oko.jpg"]

間食

 

・チョコまん


月曜断食は美食日が楽しみだし、本当に美味しく感じられますね。

ダイエットしている方が食べる喜びが大きいとは、新しい発見でした。